2010年11月28日

りんごチップス、新発売!


昨日から新発売ですstar
その名も「イナガキさんちのパリパリりんごチップス」icon12
三水村のりんごを乾燥させて作りました。
無添加、食塩不使用でお子様にも安心です。
一袋280円で工房、村内のハピアの地場産コーナーに置いてあります。
私も一度食べたらやめられないです…
一袋りんご一個分なので結構なカロリーのはずなのに…face07  

Posted by ガクガックン at 22:46Comments(0)商品の紹介

2010年11月25日

バラ


これも最近作ったそうです。
なかなかキレイな薔薇ですね~icon12
上品な洋服に合いそうです。  

Posted by ガクガックン at 22:30Comments(7)商品の紹介

2010年11月20日

お散歩


最近自宅の近くの土砂崩れ部分が直ったようなので、散歩してみました~
熊が怖いのでチリンチリン付きですicon10

その途中でパチリ
遮るもののない山々、贅沢な(やや危険だけどicon11)時間でした  

Posted by ガクガックン at 12:38Comments(2)日々つれづれ

2010年11月18日

「レティチェロって模様だす」


ってメールがガクガックン旦那より来たんです。添付写真つきで↑

すごいですね~もはやどうやって作るのか想像もつきませんface08
いままで何度か作っていたようですが、かなりうまくいったほうらしいです。
素敵ですねicon12私の大好きな緑です。
  

Posted by ガクガックン at 22:19Comments(3)商品の紹介

2010年11月17日

ガラスアレイ


商品ではないのですが…
ガクガックン旦那が娘のために作ってくれました。
最初は口に入れてその冷たさにびっくりしたのか大泣きicon10しましたが…

今では離しません。
気に入ったのかしら…
同じようにマドラーを作ろうと言っておりますface02  

Posted by ガクガックン at 13:16Comments(0)商品の紹介

2010年11月14日

けろきちけろちゃん


最近動物シリーズが増えてきています。
今日はカエルくんカエルちゃん。
ボデーicon12もかわいいですねicon06

うさぎや犬なども充実していますface02
  

Posted by ガクガックン at 22:35Comments(0)商品の紹介

2010年11月13日

薪ストーブ、大活躍


冬の工房では薪ストーブをたきます。
その上に載っているモノ。

温度計。
100度以上です~

そしてこれは…?
薪ストーブが熱くなると回り始めます。
一体どうして???
上昇気流でも起きているのかしら…
わかる方教えてください~~~icon10  

Posted by ガクガックン at 16:03Comments(0)工房について

2010年11月09日

エギンガーZ


ガクガックン旦那が釣り行って来ました~
夜中に出て行き、朝まで頑張ったけど、2はいしか釣れなかったicon03…と言っていました
十分じゃ…
おいしかったです  

Posted by ガクガックン at 22:33Comments(0)スタッフの釣りの日々

2010年11月07日

白馬村文化祭に行ってきました~


今年は晴れに晴れてicon01たくさん人がいました~
駐車場も11時にはいっぱい。。。
公民館担当の子が「晴れすぎて、人が多すぎて、駐車場いっぱいでicon16」と半泣きになりながら走り回っていましたicon10
おいしいもの買って帰りましたicon06

お友達のぽっかり堂ちゃんもお友達と参加~
順調に売り上げを延ばしているようでしたface02

工房はというと、晴れると、お客さんも少ないんですよね~
来年からは文化祭に出店するのもいいかもしれませんね。  

Posted by ガクガックン at 11:57Comments(3)日々つれづれ

2010年11月05日

きのこ、豊作です


秋なので、たくさん作っちゃいました~
  

Posted by ガクガックン at 22:09Comments(0)商品の紹介

2010年11月03日

ぽっかり堂の帽子


お友達のぽっかり堂ちゃんからお祝いをいただきました~
お願いしていた冬用の帽子icon04
このなかから選んだのはこれ

どんぐりみたい…face05カワイイ。。。

寒くなってきましたね。
八方の山の上のほうは真っ白…

というわけで先週の土日あたりから工房の薪ストーブを使い始めました
ついでに焼き芋作っちゃいました~おいしかったですicon22

薪ストーブはめちゃくちゃあったかいですicon12
工房にお立ち寄りの際は、ぜひ薪ストーブの優しい火も見てみてくださいface02なごみます~


  

Posted by ガクガックン at 22:43Comments(3)日々つれづれ