2019年08月17日
姉妹でお花模様
昨日は悪天候だった為に、お店が混みあい、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、今日は待ち時間もあまり無くゆったりと体験して頂けました。
中でも姉妹そろって特花を体験された2人の作品が素敵✨だったので写真を撮らせて頂きました〜

中でも姉妹そろって特花を体験された2人の作品が素敵✨だったので写真を撮らせて頂きました〜


2019年08月11日
二重ハート、4枚花びらの特花
上級コースを作ってからなかなか出なかった、二重ハートと特花が昨日ついに体験してもらえました✨
作る方も教える方もなかなか難しいので、緊張しましたが、なかなかの良い出来だったので安心しました〜
※お盆期間中お客様の混み具合で上級コースは体験出来ない場合がございます。


作る方も教える方もなかなか難しいので、緊張しましたが、なかなかの良い出来だったので安心しました〜
※お盆期間中お客様の混み具合で上級コースは体験出来ない場合がございます。


2019年08月07日
サッカー少年チーム
昨日夕方に神奈川のサッカー少年チームがとんぼ玉をしに来てくれました〜
アウトドアで遊ぶ予定が雷⚡️がなったので急遽予定を変更して来てくれたとの事でしたが、みんなとっても喜んで今日持って帰ってくれました〜♪
アウトドアで遊ぶ予定が雷⚡️がなったので急遽予定を変更して来てくれたとの事でしたが、みんなとっても喜んで今日持って帰ってくれました〜♪

2018年12月08日
7名のサンドブラスト体験
久しぶりのブログ更新です。
白馬はスキー場の上の方で雪が薄っすら積り始め、やっと冬らしくなって来ました⛄️
そんな寒い中、本日7名のお客様がサンドブラスト体験に来てくれました〜!
皆さん、わいわいととても楽しそうに、そして凄い真剣に絵を描きながら制作していて、私も嬉しくなってしまいました☺️


中にはアウトドアブランドのマ◯ートやマー◯ットのロゴまで…
皆さんとても上手でした〜✨
サンドブラスト体験、2000円〜
白馬ガラス工房GAKU内でやっていまーす。
0261-72-5567
白馬はスキー場の上の方で雪が薄っすら積り始め、やっと冬らしくなって来ました⛄️
そんな寒い中、本日7名のお客様がサンドブラスト体験に来てくれました〜!
皆さん、わいわいととても楽しそうに、そして凄い真剣に絵を描きながら制作していて、私も嬉しくなってしまいました☺️


中にはアウトドアブランドのマ◯ートやマー◯ットのロゴまで…
皆さんとても上手でした〜✨
サンドブラスト体験、2000円〜
白馬ガラス工房GAKU内でやっていまーす。
0261-72-5567
2015年04月01日
サンドブラスト体験
本日、雨の中
とんぼ玉作り体験に来て頂いた親子のお客様に
とんぼ玉の冷却時間中にサンドブラスト体験をしてもらいました~
今回のお客様で体験2人目で手さぐり状態ですが
すごく喜んで個性的なグラスを作って行きました~


サンドブラストをする前です。

27日にサンドブラストをされたお客様の作品です~

とんぼ玉の冷却時間中にサンドブラスト体験をしてもらいました~

今回のお客様で体験2人目で手さぐり状態ですが
すごく喜んで個性的なグラスを作って行きました~



サンドブラストをする前です。

27日にサンドブラストをされたお客様の作品です~

2013年03月13日
お隣にローソンがオープン
去年の春に閉めてしまったセブンイレブンが新しくローソンになって昨日オープンしました~
セブンイレブンが辞めてしまってから工房周りがなんとな~くクラ~クなっていた気がしたので、
とても嬉しいです~
工房にいらっしゃる際はローソン白馬瑞穂店を目標に来て頂くと分かりやすいですよ~。
ちなみに近くにセブンイレブンも新しく出来ていますので、長野方面から来る人は、
お間違いなく~

セブンイレブンが辞めてしまってから工房周りがなんとな~くクラ~クなっていた気がしたので、
とても嬉しいです~

工房にいらっしゃる際はローソン白馬瑞穂店を目標に来て頂くと分かりやすいですよ~。
ちなみに近くにセブンイレブンも新しく出来ていますので、長野方面から来る人は、
お間違いなく~


2011年10月04日
おじさまがビーズを16こ

お久しぶりの更新です。
工房の嫁であるガクガックン、育休復帰させていただいたため、更新が滞っています。
本日は娘の具合が悪かったためお休み…
今日は朝も昼も広島からの修学旅行生が沢山来ていただきにぎわったのですが…
その合間の正午におじさまがお二人来られて…
様々な色のビーズを16こ買って行かれたそうです。
以前も買いに来たことがあるそうで、何に使うかと聞いてみたところ…
何だと思います?
釣りに使うんですって

何をねらっているかガクガックン旦那が尋ねたら「マダイとシンカイ」とのこと。
鯛?深海?海釣り?船?重り?
また買いに来たということは、良かったんでしょうか???
実はとんぼ玉はアクセサリーとしてだけじゃない不思議な用途で買いに来られる方もいらして…
例えば尺八の水拭き。タオルを通してぐりぐり拭くんですって…
あとはレース編みの重しとか…
思い通りの大きさに作りやすいのが魅力なんでしょうか?
お買い上げありがとうございま~す

写真はビーズだけで作った雪の結晶です

2011年07月04日
モー娘高橋さん・新垣さんご来店~

今日はとんぼ玉を体験しに来てくれました~

いや~顔ちっちゃくてかわいくて、とても感じのよいお嬢さんたちでした

そしてどちらの方もとんぼ玉を作るのが、勘が良くて初めてとは思えないくらいとても上手だったとオーナーもガクガックン旦那も感心していました。
やはり普段から訓練しているからか耳で聞いたことを理解する力&思い通りに体を動かす力に長けているんですかね、こういう職業の方は。
(四苦八苦してくれたほうが脳トレ効果はあるんでしょうが

娘も抱っこしていただきました


ハートが新垣さん、水玉が高橋さん作です。
とっても可愛く作ってくれました~。
そしてお二人が帰ったとたん窓を開けていられないくらいの大雨が降り、びっくりしました。
お二人とも日ごろの行いが良いんですね

ご来店ありがとうございました。
2010年12月16日
マーブル花
今日は寒空の中、近くのホテルから1人でとんぼ玉をやりに歩いて来てくれました~

とんぼ玉を冷ましてる間に、近くの美術館や教会を見に行くなどで、白馬を満喫されてました~
出来上がったとんぼ玉もとても可愛く、すごく喜ばれていて「来年の夏は孫も連れて来るわね~」
と言ってくれました。ありがとうございました~

またのおこしをお待ちしてま~す!